お問い合わせ
フリーダイヤル052-836-1142
Blog

【仰天】車にも敷く

      2025/05/01

過ごしやすい気温となり、お出掛けが気持ち良い季節となりました。我が家には元気いっぱい!ジャックラッセルテリアのピスタチオがいます。暑くなる前に、わんことの日中のお散歩やお出掛けを、存分に楽しんでおこうと思うこの頃です♪

実は多い「車に敷きたい!」というリクエスト

「家中が絨毯だらけ!」「もう敷ける床がないよー笑」というのは絨毯マニアさんあるあるですが、感度の高いペルシャギャラリーのお客様は、お家を飛び出して更にはお車に敷かれることも!

トライバルラグ(トルキャマン/トルクメン)をフィッティング中

お車用にはキリムが人気

その中でも、お車用で人気が高いのがキリムです。キリムはパイル(毛足)がない平織りの手織物です。その起源はパイルがある絨毯・ギャッベよりも遥か古代に遡り、キリムは言わば「手織りラグの原点」であります。

壁一面にギッシリ詰まったキリムのコレクションは
昭和区山手通り【本店】の見所の一つ

軽量なので持ち運びにも適し、移動を繰り返す遊牧生活の中で、敷物に限らず、家具をはじめとした、暮らしの様々な道具に姿を変え活用されてきました。

薄くて畳めるキリムは、古代から遊牧生活のお供

ウールは「吸湿性が高く、夏はサラッと、冬は暖かい」というのは絨毯マニアの皆さんもよくご存知かと思いますが、キリムの場合は更に薄く軽量なことから、掛けたり、毛布として羽織ることができます。

そうつまり!グランピング・キャンプなどレジャーシーンの防寒具にもなるんです♪←私も子供の頃、お店の倉庫で寒くなるとキリムを毛布代わりによく被っていました笑

お客様の素敵なコーディネート集

普段は使わない三列目の後部座席を倒してできた空間に
北東イラン・グーチャン産オールドキリム

キャンピングカーに、ワインレッドのワーゲンのボディのお色に合わせて
東イラン産バルーチ族のオールドキリム
フレーム部分の刺繍も手の込んだ一枚

軽トラの後ろに!背もたれ部分に「掛ける」コーディネート
北イラン・ガズビン産オールドキリム&南西イラン・シーラーズ産原毛キリム

フォルクスワーゲンのヴィンテージバスに
北イラン・ガズビン産オールドキリム
黄色の差し色が入ったキリムで色の繋がり感は持たせつつも
主役であるボディのお色を引き立てるコーディネートに

敷き比べできます

本店の店舗前が駐車場になっていますので、店内で気になったアイテムを車内で合わせるのもOK!是非ラグを敷きたい愛車でご来店下さいませ。ご一緒にピッタリの一枚を見つけましょう♪

ペルシャギャラリー 小島梨納

 - お客様のお部屋, キリム

TEL 052-836-1142

メールでのお問い合わせ

〒466-0815
愛知県名古屋市昭和区山手通1丁目11
メゾン・ド 山手1F
OPEN AM11:00~PM8:00
定休日 毎水曜日
地図を見る
© PERSIAN GALLERY
ページトップへ